店名:ピノッキオ
住所:徳島県鳴門市大麻町萩原山ノ下145
電話:088-689-1131
鳴門のうず潮を眺めながら鳴門大橋を渡り四国八十八か所の1番札所霊山寺を目指すます。
その途中にひっそりとたたずんだ緑に囲まれたログハウス、ピノッキオが見えます。
ピノッキオは喫茶店ですが、売りは厚みのある手作りハンバーグのです。
肉汁の旨みがぎゅっと詰まっていて丁寧に作られた印象です。
耳をすませば、ぺちぺちとハンバーグをこねる音。
手作りだね。
ピノッキオは注文を受けてからこねるので、少し時間はかかるかな?
余裕をみての来店をお願いします。
ハンバーグのサイズは200gという量。
更にビきいサイズをお好みの方は+300円で100g増やせるらしい。
お肉は合挽きがよいのだって。
牛肉だけよりも甘みが出て美味しいと説明されていました。
まあ一口食べて見て、甘い肉汁がぶわっと口の中に溢れます。
ピノッキオのハンバーグのセットのお値段は1200円~1300円ぐらい。
ソース等の種類によって多少変わります。
デミグラス、照り焼き、チーズ、和風ポン酢とソースの種類も多彩です。
私は和風ポン酢がお勧め。
前菜でサラダが運ばれてきます。
割とボリュームがあります。
ピノッキオは日替わりのランチメニューもあるので、お急ぎの方はそちらをどうぞ。
接客は抜群とは言えないが、まあ気を使っては頂ける。
お水のおかわりはセルフです。
各テーブルに呼び鈴は置いてないので少し大きな声が必要。
まあ時間が経てば覗いてくれるので、それまでじっくりメニュー表を楽しんでください。
地方のハンバーグとしては、お勧め出来るレベルです。
ピノッキオは基本夕方までの営業。
仕事終りに尋ねられないのは残念です。